って、確か峰不二子が言ってたっけか?
とにかく、嘘をつく女の子は可愛いなぁ、と思う。
思えば、好きになった人のほとんどが大嘘つきだったなぁ。
今は男女平等の社会だから、嘘をついて生きる女性は減ってきて、本音で生きるようになってきたのだけれど、せっかくの女性が持つ能力を捨ててしまうのはもったいないなぁ、と思う。
男は嘘をつくのが下手で、一生隠すこともできない。
女性が嘘をつくのが上手ということはつまり、嘘を見破ることが上手だということだ。
だから、「嘘でも嬉しい言葉」「嘘でも嬉しい優しさ」というのが成り立っていたのに、「あれは嘘だったの?」って揉め事になる。
「芸術とは最も美しい嘘のことである。」
って言葉があるけれど、そんなドラマみたいな現実はこれからどんどん減っていくんだろうなぁ。